毎年、桜をゆっくりと花見することもないのですが、今年は友達たち5人で山口県岩国市へ一泊旅行を計画。それがバッチリ桜のほぼ満開に当たりました

初めて山口県に行きまして、錦帯橋とトラフグ懐石、温泉を堪能しました。3月末と言うのに寒くて寒くて、持っている服を全部、着込みました(笑)

寒さとは真逆に桜は咲き誇っています。この品種がとても気に入りました!


夜は有名なとらふぐをお腹いっぱいいただきました!

ライトアップで、幻想的な夜景を見ながら…

高校を卒業して地元の信用金庫に就職。その時からの友達たちともう40年来の長いお付き合いがずっと続いています。それぞれ結婚で淡路島内、島外に散らばりましたが、子育て中も集まり大切にして来た絆です。

次の日は、宮島へ。商売繁盛と家内安全を祈願しました。楽しい旅の締めくくりは!? もちのロン

牡蠣が乗っかった広島焼き。満腹です笑
コロナがあり、集まれない時もありましたが、これからはいろんなところへ旅に出ようと話しています。楽しい時間を過ごせる友がいて幸せです。

ウシキンもみなさんと40年来の絆を目指したいと心から思った春旅行でした。